55. 厚生労働省班研究:社会福祉法人侑愛会の入所施設における医療的ニーズに関する調査(第3報)~薬物療法の分析~

平成28年度(2年目)の厚生労働省班研究では、この前のブログで紹介した知的障がいの方の入所施設職員の意識調査に加えて、薬物療法の実態についての調査を行いました。対象は1年目の研究と同じ、社会福祉法人侑愛会の8か所の施設に…

54. 厚生労働省班研究:社会福祉法人侑愛会の入所施設における医療的ニーズに関する調査(第2報)~職員アンケート調査から~

平成28年度(2年目)の厚生労働省班研究(市川班)では、1年目の調査の対象となった社会福祉法人侑愛会の8か所の入所施設で、施設職員278名を対象に医療的ニーズに関するアンケート調査を行いました。 社会福祉法人侑愛会の入所…

2. 英国・米国時代の研修報告書

このブログを始める前は、主にフェイスブックにちょこちょこと情報を載せていました。それはそれで親しい人たちと共有することができてよかったのですが、フェイスブックのアカウントを持っていない人も多く、そういった人たちにはなかな…

1. はじめまして。

みなさま、はじめまして。函館市で発達診療に携わっている医師の高橋和俊と申します。 ブログを始めようと思ったきっかけは、この分野にかかわるようになってそれなりに年数も経ち、これまで学んできたことをできるだけ多くの人たちと共…