58. 「感染差別」の防波堤になろう

北海道のCOVID-19の実効再生産数は着実に下がってきているが、札幌以外の地域では感染症の広がりは終息に向かう様子はあまりなく、むしろ広がっている印象すらある。 このような状況で、感染症自体との戦いと同等かそれ以上に難…

55. 厚生労働省班研究:社会福祉法人侑愛会の入所施設における医療的ニーズに関する調査(第3報)~薬物療法の分析~

平成28年度(2年目)の厚生労働省班研究では、この前のブログで紹介した知的障がいの方の入所施設職員の意識調査に加えて、薬物療法の実態についての調査を行いました。対象は1年目の研究と同じ、社会福祉法人侑愛会の8か所の施設に…

54. 厚生労働省班研究:社会福祉法人侑愛会の入所施設における医療的ニーズに関する調査(第2報)~職員アンケート調査から~

平成28年度(2年目)の厚生労働省班研究(市川班)では、1年目の調査の対象となった社会福祉法人侑愛会の8か所の入所施設で、施設職員278名を対象に医療的ニーズに関するアンケート調査を行いました。 社会福祉法人侑愛会の入所…

52. 飲食店の閉店に思う

今日はなんだかショックなことがあった。 外出から帰宅した妻から聞いたのだが、私たちがときどきお世話になっていた飲食店がひっそりと閉店していたらしい。私たちが函館に転居したころにできたお店で、味もお店の雰囲気もオーナー夫妻…

51. 高い山は広い裾野を必要とする

スポーツや楽器演奏などのような一定のトレーニングを必要とする分野では、レベルの高さはその分野の人口規模に強い影響を受けます。たとえばチェスでは、国ごとのプレーヤーの数とタイトル保持者の数との間に高い相関があることが知られ…

50. 東北訛り

故郷の宮城を離れ、東京で働くようになり数年が過ぎたころのことだったと思う。自分が田舎育ちであることに引け目を感じ、地方独特の人間関係のわずらわしさやどこか封建的な体質にも息苦しさを感じていた私は、大学院での研究が思うよう…